jimdoで制作したページで、ヘッダー、HTML、ウイジェット編集等で使いやすく、見やすく出来るカスタムのご紹介です。
※一部はネット上に情報公開されているカスタム情報を利用しています。
大・中・小の各見出しにお好きなアイコンを設定できます。
このページでは見出し(h3)に対して、ご覧のアイコンと上下に点線を配置し、見出しを見やすくしています。
アイコンの種類、色などはサイトイメージに合ったもので設定できます。
H1見出し
H2見出し
H3見出し
●アイコンのページより、Unicodeをコピーし、CSSのアイコンのユニコード、色を書き換えてご利用頂けます。
※現在、日付表示について不具合があり、表示なしであれば使用可能ですが、表示する場合はご利用頂けませんので、ご了承ください。
jimdoには、ブログ機能が標準搭載されています。
ブログ機能を利用し、カテゴリー設定していただきます。
例えば、カテゴリ「NEW」を新着情報として、TOPページに一覧表示します。
下記サンプル 表示数は、1~5件となります。
※必ずしもブログとして利用せずとも、ブログページは非表示にして、新着情報としての運用だけでも可能です。その場合はカテゴリー設定は不要です。
スクロールのテキストBOXです。
文字数が多く、だらだらと長くなってしまう場合や、新着情報としても利用可能です。
背景色の設定も可能です。
2019年 1月 1日 ラミネート加工始めました!
2019年 1月10日 ホームページに予約サイト機能を追加しませんか?
2019年 1月20日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 1月30日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 2月 1日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 2月10日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 2月20日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 3月 1日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 3月10日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 3月20日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 3月30日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 1月 1日 ラミネート加工始めました!
2019年 1月10日 ホームページに予約サイト機能を追加しませんか?
2019年 1月20日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 1月30日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 2月 1日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 2月10日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 2月20日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 3月 1日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 3月10日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 3月20日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2019年 3月30日 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
答えテキスト
答えテキスト
答えテキスト
Q&Aの表示として、多くの項目がある場合、ページが長くなってしまうため、質問項目のみ表示して、クリック時に答えが表示されるようにしています。
マウスオーバーにて、画像にマスク処理し、更に文字を表示するエフェクト効果を付けます。
スマホからの利用が、80%~の現状、電話で問い合わせることが簡単に出来る必要があります。
電話番号がどこに記載してあるのか?
記載があっても、番号を暗記してから電話をかけるような導線ページは、利便性に欠けるというか、利用者無視のページと言っても良いでしょう。
スマホからのアクセスの場合にスクロールすると最下部に常にメニューバーが表示され、どこを見ていても常に電話発信が可能となります。
(※表示メニュー ホーム 電話 問合せ TOP)
※PCでは表示しません。
※このページも設定がございますので、スマホでご確認ください。
パスワードのページを設定すると「パスワード保護領域」という見出しが出てきます。
これを何とかしたい・・・
「パスワード保護領域」という文字そのものは編集できませんが、「パスワード保護領域 会員専用ページ」等のように後ろに文字列を追加したり、別にコメントを表示させることができます。
また、「パスワード保護領域」の文字を表示させないことが出来ます。
カラムは、レイアウト上無くてはならないコンテンツです。
しかし、文字のみでレイアウトすると、パソコン表示は問題ないのですが、スマホ表示の時に最終カラムの文字が小さく表示されてしまう現象が起ります。
こちらも調整済みなので、スマホでご確認ください。
文章コンテンツなどで、通常のリンクは問題ありませんが・・
ページが長く、ダイレクトに頭出ししたい場合に効果的です。
また、外部リンクを使用する為、別タブで開いてしまいますが、別タブを開かずに設定することができます。
■Windousのメモ帳データでのお渡しとなります。
※一部、PDFファイルもございます。
ご自身で記載内容の通りの手順で作業をするだけです。
■注意事項
※カスタム内容によっては、ご利用されるレイアウトにより、うまく反映されない場合もございますので、ご利用テンプレートをお知らせください。
※ヘッダー編集に記載する具体的なコードなどについては、jimdoサポート対象外となります。
※ヘッダー編集にすでに何かしらの設定が記述されている場合、その内容を含めて追記する必要があります。
間違って追記し保存した場合、ヘッダー編集内のコードが削除される場合がございます。
そのため、事前にヘッダー編集内のコードをバックアップした後、保存することをお勧めします。
※独自レイアウト、旧バージョンのままご利用の場合は、ご利用頂けません。
¥5,000
税抜価格
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
設定作業までをご依頼頂く場合は、こちらからお問い合わせください。
※但し、外部サービスを連携させる場合は、アカウント情報をお知らせいただく必要がある為、まずはご自身での設定をお勧めします!
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から